Jobs 私たちの仕事
製缶工事ってどんな仕事?
                「製缶」とは、工場で使用するタンクや機械装置のことを指します。
                製缶工事では、平面である鉄板から、切断・溶接加工を行い立体的な製品を造ります。
                そして、造った製品を工場に設置する工程までを製缶工事といいます。
            
                現在では、機械化も進んでいますが、細かな部分は人の手によって作業が行われます。
                熟練の職人が仕上げることで、製品の精度が上がるため品質を保つことに繋がりますが、一人前になるには、約4~5年ほど経験が必要です。
            
あまり目立たず、知らない方も多い職種ですが、製薬工場・食品工場・製紙工場など様々な工場で私たちの力が必要とされますので、社会の役に立つ一生ものの技術です。
 
        工場設備
様々な機械や工具を使用し、作業を行っています。
 
             
             
            働くメリット!
- 
                  未経験から挑戦できる!専門の学校はありませんので、ほとんどの職人が未経験からのスタートです。 
- 
                  身に付けた技術は一生もの!将来、決してなくなることのない仕事なので生涯働くことができます。 
- 
                  とにかく稼げる!県内外問わず様々な工場から依頼がきます!勿論、頑張った分だけしっかり給料にも反映! 
- 
                  資格取得をサポート!費用はすべて会社が負担いたします! 

 
                 
                 
                
 
                